OKR、Objectives Key Resultsという考え方を本で見つけた
目標設定をすることでYes Noの判断基準を持ち意思決定の速度が上がる
重要な結果を定めることで目標が達成できたのかを正確に確認できる
計測可能な結果を3~5個設定するのが良いそうだ
自分は何で幸せと感じるか?
言い換えればどんな欲望を自分は持っているのかを知ることが幸せを満たすことにつながる
他人と比べて自分は優れていたい人
寝ないとダメな人
満足できる食事が必要な人
欲望が分かれば未来の自分が喜ぶ計画を練るのは簡単だ。その準備をすればいいし喜ぶのを目標に活動すればいい
喜ぶこと、ましてや人に褒められるだなんて嫌な人もいる
そんな時は自分をよく観察してみて、日記のようなメモを残すこと、感情を挟まずに事実を認めていく
感情がこみ上げる事実も流していく。自分のことだが他人の様に流していく
意識はすべて呼吸に向け、周りのことをどんどん流していく
褒める人、それを素直に受け取る人がいる
2人のやり取りを自分の中で再現してみる
いよいよ慣れてなかった喜びを受け取ることができる
感謝と恩返しのサイクルに乗っかれば、夢は現実になっていくのだ
些細なことをこの先もするのだが、それすらも楽しく思える
不摂生があればすぐに気づくだろう
関わるのが良くない人に気づくだろう
目指すべき人に気づくだろう
おわりに
50周年まであと少しだ
乗り遅れないで…